営業・総務
営業・総務

グローバル営業室
M.F
入社年月:2012.6
出身学部:外国語学部英米語学科
Q1.担当している仕事は?
入社一年目で初めて任された大きな仕事が、ドイツで開催される展示会の出展準備とアテンドでした。それから毎年、国内外の展示会出展を担当しています。他に、海外からの受注案件では、受注から納品まで技術通訳や翻訳をはじめ多岐に渡る管理業務を担い、貿易実務も担当しています。営業という名にとらわれず様々な業務にチャレンジしています。
Q2.仕事のやりがいは?
お客様との会話で、私たちの金型づくりに対する確かな「信頼」を感じられるとき。一人ひとりの日々の作業や金型づくりに対する想いがこうして認められるのはとても誇らしく、こうした声をダイレクトで感じられる立場に居ることはとても喜ばしく思います。
Q3.入社の決め手やきっかけは?
地元で働きながらも常に世界に目を向けていられる環境であること、そして、学生時代に培った語学力とコミュニケーション能力を活かせると感じたから。
Q4.入社してからのキャリアと今後の目標は?
入社時には「金型って何?」からスタートした私ですが、とにかくやってみよう!と一歩一歩、経験値を増やしています。今後の目標は、金型の知識を積み上げてゆくこと。そうすることで、私が今やっている仕事一つ一つにもより説得力が生まれると信じています。



グローバル営業室
S.K
入社年月:2019.4
出身学部:コミュニケーション学部
Q1.担当している仕事は?
総務・グローバル営業室という部署で、生産管理の業務に携わっています。
主に社内と客先の納期や進捗に対しての日程調整を行っています。
Q2.仕事のやりがいは?
社内と社外で日程の調整を行うことは難しいですが、上手く事が進んだときにお客さんからお礼を言われることがやりがいだと感じております。
Q3.入社の決め手やきっかけは?
自動車が好きで車の仕事に携わることができ、実家から通うことができるため選びました。
Q4.入社してからのキャリアと今後の目標は?
今後は、金型についての知識を増やし、他部署との連携を取り、今の業務を円滑に進めたいです。

